むしろ文化祭がこい。 日記 2011年05月28日 ・・・呼ばなくてもきっと来るんでしょうけれど! (暫く更新してませんでしたが、生きてますよ!) 文化祭さんにもうちょっとゆっくりしてていいのよとか言っても来るんでしょうねえ。 今年も去年あんなに辛かったのに学習せずパフォーマンスです。 意外に去年は伝説作りましたんで、 なんだかクラスメイトが・・・二冠を目指してそうで・・・(・Д・!) 暗くまで文化祭の出し物のために残って動作覚えて、 間違えて、教えてもらって、教えてあげて、なんか楽しいです。 受験生だから本格的に勉強しないといけない時期になったら、 文化祭思い出して寂しくなるんだなあと思ったら練習にも熱が入ります。 うおお、後悔したくねえ! 精々足引っ張んないように頑張ります^^ 部活のほうとか委員会とかクラスとかでぐっちゃになってアーッ!ってなってましたけど、 春前に仕事割り振っておいたおかげで部活はほぼ準備順調です(´∀`) 委員会もやっと運営方針決まったので着地点見えてきて・・・ クラスのほうは装飾終わったので練習頑張ってます! ここからはもう忙しさと残り時間比例だと思ってたので 文化祭前に頑張っといてよかった!と両手挙げて喜びます。 クラスTシャツと三日かけて塗った階段装飾は文化祭終わったらupしますね! 過去記事に拍手ありがとうございます^^ [1回]PR
大丈夫だ、問題ない。 日記 2011年05月16日 手ブロでちょーっと覗いてみて最近話題になってる「文字が表紙の記事」ですが、 なんとなく語りたくなったのでちょっと。 (・ω・)く個人的意見ですよ) クリック?クラック! [2回]
うええ 日記 2011年05月13日 携帯ひっこぬかれたェ・・・。 でも頑張ってアクタベさん巡りして自己再生してみせるぜええ。 古典のテスト受かって浮かれてたから罰が下ったんだと思います。 あうえええ、とりあえずよんでますよ、漫画欲しい。 でも下ネタもグロもちょっと許容範囲超えてますがな…豚足はない。 だがさくちゃんが可愛いのでやっぱり欲しいェ・・・。 欲しいものばっかりだ、それ用に貯金しようかなあ・・・。 世界の隅っこで ワンツー。 歌はメロディも大事だけど歌詞も凄く大事だと思ってる。 歌詞読んで口ずさんでみて何を伝えたいのかなとか考えるのたのしい。 声しか聞いてないしって、え、っえー・・・? まあ人それぞれか! [1回]